最近のトラックバック

おひさしぶりです

みなさん、こんにちは。

御無沙汰しています。

私は今出張の為、一次帰国しています。

仕事ですが、親会社が変わったりして、やり方なんかも変わったりして

今までより更に忙しくなっています。でも体は大丈夫です。

それより実は上海にいる間はNIftyが本当いに開けづらくなって

たまにしか見ることができません。ポチ等もなかなかできませんが

引き続き宜しくお願いします。

 

Img_6990

しばらく前に散歩のとき見かけたものです。

上海はお金持ちが多く、ブランド品を身に付けたひとも普通に見られますが

まだまだこんななんちゃって品も見られるところがおもしろいです。

 

まー坊

癒し?のゴルフ場

皆さん、こんにちは。
お元気ですか。
中国は10/1-10/7まで1週間の国慶節休みでしたが、
私は日本が休みでない関係で前半は仕事で出勤でした。(泣)
こちらは10/4にゴルフに行った際の写真ですが、
湖のほとりにあるゴルフ場で、日ごろのストレスで疲れた心が
癒されるような素晴らしい景色でしたが、逆にスコアがボロボロ。
ストレスが溜まる1日でした。(;;;´Д`)ゝ
Img_6024
Img_6025
Img_6031
Img_6036
Img_6041
(10月4日)

一年延長。。。

皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しています。お元気でしたか。
こちら上海も夏が終わった感じで、この週末はいい散歩日和で
久ぶりに沢山歩きました。近頃は運動不足ぎみだったので
程よい疲れが気持ちよかったです。
さて、先般私、会社より1年の帰任の延長を告げられました。
まあ、ある程度は覚悟していたのですがね。。
ということで、まだまだ上海に残ることになりましたので、
あまり更新はできないかもしれませんが、
引き続きよろしくお願いいたします。
家の近くの散歩です。
Img_5517
Img_5523
Img_5532
(9月8日)

ゆる鉄展

皆さんこんにちは、ご無沙汰しております。
お元気ですか?
 
私はGW前に仕事で日本に帰っておりました。
今回はちょっと時間があったので、川崎市民ミュージアムへ
中井精也さんのゆる鉄展を見に行ってきました。
写真撮影、ネットアップもOKということなので、
アップさせていただきます。
(写真のサイズが小さく見づらいと思いますがご容赦を)
 
Img_4506
Img_4508
Img_4509
Img_4510
しばし日常を忘れ、癒しのひと時でした。
(4月27日)

サクラノミクス

皆さん、こんにちは。お元気でしたか。
 
ご無沙汰しております。もう2カ月近く空いてしまいました。
ここ上海も冬が終わり春が訪れています。
日本は今桜が満開と花見風景をテレビで見ましたが、
外国人の花見客も年々増えて、その経済効果はサクラノミクスと言われ
約6500億円の効果があるのだそうです。すごいですね。
こちらのネットに日本の桜目当ての旅行案内のページがありました。
桜前線を見ながら、日程を組んで決めるのでしょうね。
 
 
Img_4096
 
Img_4097
こちらでも桜の名所があるそうで、花見客でいっぱいにあるそうです。
昨日は散歩をしていたら桜が咲いているところがありました。
やはり実物がいいですね。
 
Img_4180
Img_4172
Img_4175
(3月25日)
 

雪です

皆さん、こんにちは。
東京は大雪で大混乱だったとニュースを見ましたが、
上海も昨日雪が降りました。
しかも今日は最高気温が1℃ととても寒い!!
Img_3789
Img_3792

あけましておめでとうございます

皆様
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年の正月は日本で過ごしました。
実家へ行ったり、買い物に出かけたりとあまりのんびりは
できませんでしたが、家族と一緒に過ごしました。
今週は沖縄で行く機会があり、初めて首里城に立ち寄りました。
明日から来月の春節前まで、怒涛の忙しさとなるので
健康に注意しながら乗り切りたいと思います。
皆様もご自愛くださいませ。
Img_3674
Img_3682
Img_3691
Img_3697
(1月14日)

スターバックス・リザーブ・ロースタリー

皆さん、こんにちは。
こちら上海でも日本と同じように街中はクリスマスムード一色です。
今年は年末年始は日本に帰る予定ですが、こちらにいると
まだそんなお正月なんて気分はしないですね。
 
さて、先日通勤途中にある南京西路にある、スターバックス・リザーブ
ロースタリーを見に行ってきました。
スターバックスの売り場面積としては世界最大の店舗だそうで、
グッズだけでなく、コーヒー豆の焙煎施設もあり、とても広かったですが
人でいっぱいで、入場制限をするほどでした。
 
Img_3501_2
Img_3508
Img_3505
Img_3514
 
(12月24日)
 
 

引越しました

皆さん、こんにちは。
お元気ですか。
 
上海生活も2年目を迎えたのを機に、引越しをしました。
 
こちらの賃貸住宅は基本1年契約なので、周りの環境が
工事でうるさかったのと、日本の食材があるスーパーなどが
なくなってきたりしているのもあり、思い切って違う場所に
引越することにしました。
 
今度は日本人も多く住むアパート群の中に住んでいます。
周りにも日本食レストラン、居酒屋やスーパーもあり便利です。
アパートの敷地の遊具では日本人の人たちが会話を
しているのを見ると日本にいるかと思ってしまうくらいです。
Img_3418_2
(12月9日)
 

PM2.5

皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
お元気ですか。
私も元気でやっております。
 
こちらも少し寒くなってきましたが、
季節を感じないのは紅葉が近くにないからかもしれません。
とはいえ、寒くなるとこちらの空気も悪くなってきます。
先週は200をオーバーし、さすがにマスクをつけました。
(画質が粗くすみません)
 
Img_3192
視界もこんな感じです。
Img_3191
(11月13日)

«夕日

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

Amazon ウィジェット